玉村豊男のカフェレストランでランチ
白馬から上田に戻ってレンタカーを返す前に玉村豊男さんの農園でランチとなった。空と繋がっているいるような風景。太陽が燦々。ワイン用のぶどう畑が点在している。
『風香』が素晴らしかったことを弟に話したら、真田幸村大好きの弟は当然『風香』を訪れていて、少し先の山の中腹に『玉村豊男』の農園とレストランが在ると教えてくれたので、104番で電話番号を聞いてナビで辿り着いた。
自家製の野菜をふんだんに使った料理。私は信州豚のりんごソース添えと手造りソーセージを選んだ。デザートのアールグレイのアイスクリームが美味しかった。
使われているお皿は全てオリジナル。売店で購入することが出来る。
妹はビール用にぶどうの絵柄のグラスを買っていた。

東御市は以前「小県郡東部町」と言う地名。巨峰の産地として有名だ。合併で「東御市」になり、あまり馴染みがなかったが、玉村さんのお陰で全国に名前が知れたと思う。
何年もかけて開墾した農園を是非見てみたいと思っていたので願が叶って良かった。
実家は無くなっても墓参りの折にまた、寄って見たい場所が「風香」に加えて増えた。
『風香』が素晴らしかったことを弟に話したら、真田幸村大好きの弟は当然『風香』を訪れていて、少し先の山の中腹に『玉村豊男』の農園とレストランが在ると教えてくれたので、104番で電話番号を聞いてナビで辿り着いた。
使われているお皿は全てオリジナル。売店で購入することが出来る。
妹はビール用にぶどうの絵柄のグラスを買っていた。
東御市は以前「小県郡東部町」と言う地名。巨峰の産地として有名だ。合併で「東御市」になり、あまり馴染みがなかったが、玉村さんのお陰で全国に名前が知れたと思う。
何年もかけて開墾した農園を是非見てみたいと思っていたので願が叶って良かった。
実家は無くなっても墓参りの折にまた、寄って見たい場所が「風香」に加えて増えた。
この記事へのコメント
景色が良くて すばらしいところですね。
県外ナンバーの車が 列をなしていますが
地元の人には お値段が高すぎて・・・。
普段は1500円以内に抑えていますが、奮発しました。
レストランがサンルームになっていて太陽が当たって暑かった!
『風香』の様な趣はなかったです。